fc2ブログ

単調な日々を過ごしています  

前回の更新から随分と時間が経ってしまいました。

オリンピックも始まりましたし、日本の選手たちには頑張ってもらいたいですね。


仕事の方は相変わらず長時間労働ですが、特に山も谷もなく単調な毎日を過ごしています。

同じ作業の繰り返しなので気楽でいいのですが
時々、このままでいいのかなぁ
と思ってしまうんですよね。


運転しながらラジオを聴いていると
毎日必ず自動車事故が起こっていますね。

配達の仕事を始めて実際に私も何度か目撃しています。

長時間運転していると本当に注意力が散漫になるので注意しなければいけませんね。

しかしそれ以上に気になるのが電車の人身事故です。

このニュースを聞くと非常に切ない気持ちになります。




先日、社長が新しい機械を買いました。

1500万したらしいです。

私も含め、会社の人達はみんな何も聞いていなかったのですが
どうやらその機械を私が操作する事になりそうなのです。

今以上の労働は絶対の絶対の絶対に無理です!

社長にも「これ以上は無理です!」とハッキリと言いましたが
「そうか」と笑っていました。

何を考えているんでしょうかね。
本気で呆れてしまいます。




先月の25日に子供が2歳になりました。

最近は少しずつ言葉も覚えてきて
どんどんやんちゃになって来ました。

1466389344485.jpg


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Posted on 2016/08/07 Sun. 00:19 [edit]

category: 仕事つらい

tb: --   cm: 9

明日は何処へ行こうか  

今週も無事故無違反で無事に終わりました。

配達の仕事をしていると、やはり事故のニュースと言うのは非常に気になりますが
毎日必ずどこかで起こっていますね。

私も実際に何度か目撃していますし
気を付けないといけませんね。

ところで今はスーパーマーズですが
夜空を見上げても良くわらないんですよね。

星と火星の区別がつきません。

赤っぽい光があるようなないような・・・

もっとハッキリわかるものなのでしょうか?

どうなんでしょう。




5月で辞めると言っていた配達員ですが、結局今後も続けることになりました。

もし辞めた場合は、どうやら私に配達させようとしていた様子だったので
とりあえずホッとしました。

これ以上はもう無理ですから!




私の休日は祝祭日も関係なく、日曜日のみなのですが
休日はいつも何処かへ出かけています。

本当はゆっくり休みたいのですが
妻には「休日くらい子供の面倒見てよ」と言われるので
疲れてどうしても動けない時以外は公園や遊園地などに行って子供と遊びます。

結構朝早くに子供にも起こされるんですよね。

辛い時もあるのですが
やはり子供と遊ぶのは楽しいですね。

私の事を「パパ。パパ」と言って手を引いたり
結構高い遊具に上っていく姿を見たりすると
子供の成長を感じますね。

明日は何処に行こうかな?

晴れるといいです。




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

Posted on 2016/06/05 Sun. 00:41 [edit]

category: 妻と子

tb: --   cm: 7

疲れました・・・  

今日もやっと20時間労働が終わりました。

先週の土曜日も20時間労働だったので、これで2週間連続です。

さすがに疲れました。

長時間労働が続いているため、なかなかブログの更新が出来ず
前回の更新から、もう1か月以上が経ってしまいました。

先日、違法に長時間労働をさせていると社名を公表された企業がありましたが
こういった動きがどんどん活発になってほしいと思いますね。



配達員が1人、営業と揉めて突然辞めてしまいました。

原因を聞くと、どちらが悪いと言うわけではないのですが
この営業の人はとにかく上から目線で話をするらしく、みんなから嫌われているみたいです。

社長の事はいつもヨイショするので、社長には気に入られていますがね。

辞める時は怒鳴り合っていたらしく
他の配達員も、よほど日ごろの不満が溜まっていたのではないかと話しています。

そしてもう1人、5月いっぱいで辞めると言いだしました。

配達員が2人もいなくなってしまいます。

どうなるんでしょう・・・

その事で打ち合わせがあったのですが、社長に
「俺にはもうどうしたらいいのか分からない」
「後はKが配送の事は仕切ってくれ」
と言われました。

ちょっと待ってくれよ!
この状況で丸投げですか?

私も自分の所以外、配送の事はよく分からないし
あまりにも無責任じゃないですかね。

一応求人の募集をして
また打合せをしようという事になりました。

しかしその後、未だに打合せがありません。

もう5月も終わってしまいます。

来月から配達しなくていいんですかね?

いつものように直前になって
「明日からKが配達しろ」
と言ってきそうですがね。




先週工場に行ったとき、後輩が転職を考えていると言ってきました。

今の給料では住宅ローンを抱え、子供も2人いるので
生活していけないのだそうです。

私も同じなので、とても良くわかります。

職安にも通っていて、本格的に活動しているみたいです。

工場もこの後輩が抜けたら大変だと思います。

この先どうなるんでしょうかね。




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

Posted on 2016/05/29 Sun. 01:44 [edit]

category: 仕事つらい

tb: --   cm: 6

仕事量が増えました  

早いもので4月も、もう半分が経過しました。

深夜もだいぶ気温が高くなってきて、作業もしやすくなりました。

朝日が出るのもだんだん早くなり、季節の移り変わりを実感します。



新年度になって、配達員の配送ルートを見直すことになったのですが
私の仕事量はますます増えてしまいました。

人件費をあまり増やしたくないみたいで、欠員を補充することはしないらしいです。

そのため今いる配達員に分担させようとするのですが
みんな仕事が増えるので
当然反発し、あまり分担させられないようです。

また、配達員の仕事量が増えれば、その分残業代も増えるのですが
それも会社は払いたくないみたいで
結局、残業代の無い私の仕事量がどんどん増やされてしまいました。

気が付けば全ての配達員の中で、私が一番長距離配送になってしまいました。

更に月末には、他の仕事も入って来るため
1日16時間くらいの労働が続きます。

そして月に1度くらいですが、1日20時間労働の日もあります。

寝不足できついんですよね。

今の仕事は運転なので、寝不足は危険なんです。



工場の方も忙しいらしく
本社事務員のパートさんが1人、工場を手伝う事になりました。

そのパートさんが
「自分が今やっている仕事はどうすればいいんですか?」
と社長に聞いたら
「Kにやらせるからいい」
と言ったそうです。

おいおいおいおいおい!
そんなに出来るか!

社長と打ち合わせをしたときに
「寝る時間がなくなりますよ」
と言ったら
「じゃあ日曜日に出勤してやれ!」
と言われました。

日曜日に出勤したら、休みが完全に無くなってしまいます。

以前、365日休まず出勤した事はあったのですが
今は子供もいるので、そんな事になったら妻に何て言われるかわかりません。

今でも子育てに協力してくれないと言われているので・・・

また後で打ち合わせをしようという事になったのですが
多分そんな打ち合わせは無く
期限ぎりぎりになって強制的に「やれ!」と言われるのでしょうね。

この社長と話をすると
相変わらず強烈なストレスを感じます。



私は連絡のやり取りに、前から会社の携帯を持たされていたのですが
他の人に渡すと言って
その携帯を取り上げられてしまいました。

経費節約のために
今度からは個人の携帯を使えという事なのです。

左遷された人間は
扱いも酷いですね。



先日社長の奥さんと話をする機会があったので
社長の事を愚痴ってしまいました。

奥さんは
「会社の事は良くわからないけど、私は社長とは気持ちを遮断している」
と言っていました。
家に帰ればずっと一緒なので
そうしないと持たないのだそうです。

私も社長の事を遮断できたらいいのですけど
雇われている以上難しいです。



熊本の地震も心配です。

夜起きて会社に行き、配送車のラジオで地震があった事を知りびっくりしました。

まだまだ余震が続いているみたいですね。

これ以上被害が出ないことを祈ります。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

Posted on 2016/04/17 Sun. 00:58 [edit]

category: 仕事つらい

tb: --   cm: 10

断薬になりました  

最近は落ち着いて過ごせていたので
自分でも「もう大丈夫かな?」という気持ちではいたのですが
心療内科の先生からもついに
「もう薬は飲まなくて大丈夫でしょう」と言われました。

初めて心療内科を受診してから9ヶ月
最初の頃は辛くて辛くて仕方ありませんでしたが
ようやくここまで来ました。

私の通っている病院は小さな個人病院なのですが
予約制ではないので
いつも混んでいるのですよね。

そこで毎回思うのですが
「あぁ、苦しんでいるのは自分一人じゃないんだ」という思いと同時に
「どうしてこんなに多くの人が苦しまなければいけないんだ」と憤りを感じてしまいます。

まだまだ心療内科というのは敷居が高い所だと思うので
受診せずに苦しんでいる人は
もっともっと多いのでしょうね。

私の受診する時間は配達が終わってからなので
診療開始時間を少し過ぎたくらいなのですが
もうすでに結構人がいるんですよね。

私の後からも次々と患者さんが来ます。

この状況ってどうなんでしょうね。

こんなに生きずらい世の中でいいんでしょうかね。

何とかならないものかと切実に思います。




先日、体調を崩してしまいました。

子供が嘔吐、下痢を起こしてしまい
それが妻に移り
そして私に移ってしまいました。

家族全員で体調不良です。

医者にいった所
ウイルス性の胃腸炎と診断されました。

しかし私の配達コースは交代できる人がいないので
仕事を休む事が出来きないんですよね。

嘔吐、下痢のほかに頭痛もしてきて熱も出てしまいました。

医者からは何も食べずに
脱水症状にならないように水分をたくさん取るように言われたので
スポーツドリンクを飲みながら配達しました。

ふらふらで倒れそうでしたが
なんとか配達を終わらせることが出来ました。

体調管理にはくれぐれも気を付けなければいけませんね。





にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

Posted on 2016/03/13 Sun. 00:00 [edit]

category: 仕事つらい

tb: --   cm: 12

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top